九州初上陸! 最新医療用レーザー脱毛機器
当院では、最新の脱毛器、ジェントルマックスProを導入しました。
キャンデラ社ジェントルマックスPro(Gentle MAX Pro)は、メラニンに選択的に吸収される『Gentle LASEアレキサンドライトレーザー』と、皮膚の深い所まで届き、毛細血管にも作用する『Gentle YAG ヤグレーザー』の2種類のレーザーが搭載された優れものです。
さらに、パルス幅というレーザー発振の時間まで自由に可変できますので、肌タイプに合わせた脱毛が出来ます。
従来難しかった、色黒の方や日焼けをされている方でも安心して治療を受けられます。また、皮膚の深いところまで光が届くため、毛根が深くしつ こい毛に対して根本からしっかり脱毛が可能です。
ハイパワーレーザーでありながら、皮膚への影響は少なく、さらに皮膚をダイレクトに冷却できる新技術(カリフォルニア大学lrvine校にて研究開発されたダイナミッククーリングディバイス)により、痛みも軽減されます。
また、スポット系が18mmと大きくなり、スピードも早くなった(最速2倍)ので、より短時間で脱毛が出来るようになりました。
肌身優しく、治療時間が短いという特徴があります。
ジェントルマックスProは、色白の方に反応し良く脱毛が出来るアレキサンドライトレーザーと、色黒の方にも対応できるYAGレーザーを1台で備えています。特にYAGレーザーは男性のヒゲ脱毛に威力を発揮し、一般的なダイオードレーザー脱毛のほぼ半分の回数で脱毛ができます。
24mmラージスポットは、同じジェントルマックスプロを採用しているクリニックでも、導入しているクリニックと、していないクリニックが存在します。
2021年8月、当医院でも24mmラージスポットを導入いたしました。
理論上、照射径が大きい程レーザーの直進性が増し、肌表面からの深達度は大きくなります。発毛中枢の深さが深いほど脱毛難易度は上がりますので、脱毛難易度が高い毛にも効果が出やすくなります。
同じアレキサンドライトレーザーを使用しても、18mmと24mmでは効果的な脱毛中枢の深さが違ってきますので、アレキサンドライトレーザー18mmで脱毛が出来なかった毛が24mmでは脱毛ができることもあります。
また、スポットサイズが大きいほど脱毛の施術時間は短くなり、個人差はありますが、痛みも軽減します。
ジェントルマックスPro(Gentle MAX Pro)は、米国FDA(米国食品医薬品局)が永久減毛できる装置として許可しており、脱毛効果や安全性について高く評価されています。
特にアレキサンドライトというメラニン系への反応が強いタイプのパルス幅を自由に変えられるので、様々な応用ができるのではないかと思っています。 肝斑やシミなど様々なメラニン系疾患に従来よりもマイルドにかつ効果的です。
当院では真皮のシミにはQスイッチルビーレーザー。表皮のしみにはトレチノインやVビーム、ケミカルピーリング、ハイドラフェイシャルなどを導入しており様々な選択肢があります。
最新脱毛レーザーとして有名ですが、波長を変える事で、様々なお肌のトラブルに対応できる優れもの!特にメラニン系のシミには効果があります。
ソバカス、脂漏性角化症、薄い老人性色素斑、あるいはこれらの色素性のお悩みが混在しているかたにお奨め!
短時間(施術15分程度)の施術で 疼痛が最も少なく、1週間程、少しザラザラ感はありますが(シミが外に排泄されている)、治療後のガーゼやテープの必要がありません。
直後のお化粧も可能ですが、お肌の弱い方、より効果を上げたい方には、お時間に余裕のあるかたには、ビタミン導入やクーリングマシーンの併用も格安で行なっています。
お気軽に御相談下さい。
診療区分 | 自由診療 |
---|---|
注⼊量/ショット数等 | 脱毛器:直径12ミリ〜18ミリのスポット計を用いて照射、熱源はダイオード 通常6J〜14Jのパワーで治療 |
治療期間及び回数 | 毛周期に合わせて1ヶ月〜2か月おきい施術 通常5回〜12回程度 |
施術によるリスク・副作⽤ | 施術ヶ所により熱痛あるため麻酔クリーム適宜使用 熱傷、硬毛化のおそれあり |
施術に要する費⽤ | 5回セット:ワキ22,000円〜全身385,000円 |
承認区分 | 未承認機器 |
注)治療には、国内未承認医薬品または医療機器を⽤いた施術が含まれます。
治療に⽤いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個⼈輸⼊⼿続きをおこなったものです。個⼈輸⼊において注意すべき医薬品等についてはこちらをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1.html